2010.12.25.
この冬一番の寒さにも負けず
去年に続いて、今年も餅つきを行いました。
朝はとても寒く、境内は氷が張っていましたが、
たくさんの子供たちが元気いっぱいで参加してくれました。
2回目ということもあり、さらに美味しくつけたと思います。
..........
2010.12.02.
今度はカットされないかな?
6月に住職夫婦がテレビ取材を受けましたが、
その時は、すべてカットされており、
ホッとしたり、ちょっと残念だったり、複雑な気持ちでした。
今回は、西区の円頓寺商店街を盛り上げる若者の一人の親として
住職が取材を受けました。
番組は、東海テレビの「ぴーかんテレビ」で
12月13日(月)放送予定だそうです。
2010.11.18
.
ここにも影響が
数日前に大量に飛来した黄砂の影響で、住職の声がかれがれに。
報恩講のお勤めは、普段よりも音程が高く、息も長いため大ピンチでしたが、みなさんのご助力により何とか乗り切ることが出来ました。
また、
夏以降体調を崩していた住職の母も、お陰様で回復傾向にあり
本堂にて一緒にお勤めすることが出来ました。
........
2010.10.24.
はじめて見ました
先日、春日井から名古屋方面へ向かう道を運転中、
着陸寸前の飛行機が真上を通るのはいつものことですが、
見慣れない機体が目に入りました。
全体がオレンジ色っぽく、大きな文字で「FDA」と書いてありました。
ニュースで、JALが撤退してFDAが来ることは知っていましたが、
就航前の予行フライトだったのでしょうか。
ちなみに就航は10/31だそうです。
http://www.fujidreamairlines.com/
........
2010.09.16
...
あいにくの雨でしたが
前日からの雨降りで足元が悪い中、
たくさんの方々にお参りいただきました。
........
2010.06.20
緊張の面持ち
なんと、住職の長女が東海テレビの番組「a life」で
取り上げられることに。
両親へのインタビューということで、
お寺にも取材班がいらっしゃいました。........
放送予定は、 7月18日(日)9:30~
だそうです。
2010.06.17
...
朝から行列
近所にホームセンターがOPENしました。
隣のスーパーと合わせると敷地は広大です。
午前10時前に行ったにも関わらず、なんと入場制限。
20分くらい並びました。
戦利品
夏の境内は蚊でいっぱい。
必需品です。
........
2010.04.08
桜満開
今年も晴天に恵まれ、暖かい日和のもと
春のお勤めをすることが出来ました。
........
2010.03.05
久しぶりで不安気に抱っこ
副住職の次女が、予定日よりも10日ほど早く無事産まれました。
3150gと立派な赤ちゃんですが、
上の娘を抱っこする感じで持ち上げると、その軽さにビックリ。
仲良し姉妹
早くもお姉さんになりきってます。
首が据わるまではちょっとドキドキです。
2010.01.01
正月飾り
一面真っ白
大晦日の夕方から雪が降り続き、
紅白歌合戦が終わる頃には、道路にも雪がぎっしり。
元旦の朝、境内はきれいな雪化粧。